忍者ブログ
HOME Admin Write

ドンマイ☆他力本願

日記的な偶に写真も載せる感想ブログ。漫画・アニメ・ゲーム・ホビー(食頑とかフィギュアとか) そんなでもないネタバレには注意。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイクラ雑記。

前回、クリエイティブで作ったアイアンゴーレムトラップを
少し手直ししたモノをサバイバルの方で作りました。
拠点の村から64ブロック以上離れた所に作ったのですが。

村人は増えないですね。そうか、ヒツジと同じく270ブロック以上
離れないといけなかったかぁと作ってから気が付きました(^^;)
なので11人連れて来ました。最初に連れて来る時に、
村の方で1人生まれたのはなんでだろう?
未だに村人何人いるのか数えてないんですがね。

写真奥が拠点の村なのですが。夜になると村人がこっちに寄るんですよ。
別の村と認識されてるはずなのですが、元の村に帰りたがってる?

トラップはちゃんと稼働してます。
時間は計ってません。連続で落ちて来たと思ったら落ちて来なかったり、
数十分経ってから落ちて来るのを見たり、良く分かりません(^^;)

近くの場所を整地してる時に、落ちて燃えているのを確認しました。
この距離でもちゃんと発生してくれるのですね。
この時は短時間で結構落ちて来てました。

トラップの下を敵が沸かないように石の半ブロックで埋めたら、
繋がってる陸地も埋めたくなりまして。
 
現在こんな感じになりました。手前の道は村と繋げる感じで。
上に何か作る訳でもないんですが(ぇ
いや、動物のモニュメントとか作りたいと思ってます。

左の所はまだ途中で、中をくり抜いてガラス張りにしてみようかなとか
思ったんですが……うーん。
それよりモンスタートラップとか作ってみようかとか。
どうなんだろ。天空は知ってるんですが、地下ってあるのか?

半ブロックは敵が沸かないはずなんですが、魔女が。
近くの線路の所から落ちて来たのだろうか?
一マス空けてあるんだけど、飛び越えられるんか?

終わり。
PR
マイクラ雑記。

羊牧場作ったので、拠点のカラーヒツジは要らないかなぁと思い、

放ちました。元気でやれよ。
暫くいましたが、3匹に減り、更にキレイにいなくなりました。

ヒツジが居た所はニワトリスペースにしました。
なので、川を挟んだ向こう側は牛だけになりました。
ヒツジが減ったので、数も増えましたね。

次何しようかと思い、アイアンゴーレムトラップ作りたいなぁと(ぇ

ちゃんと動作するのか分からなかったので、クリエイティブで作ってみました。

おお!沸いた!そして何か、うん、ごめん……。
15分くらい見てたのですが、4体くらい沸いたんですが、
その後全然沸かなかったんですけど、どういうことなんだろ。
近くで見てるとあかんのか?うーん……。
もう少し調べた方がいいんだろうか。
で、その時イージーにしてたんですが(敵は沸くけど攻撃して来ない)

ヒツジに乗ったチビゾンビが!!
何やコレめっちゃかわいいやんか!!
でもヒツジはめっちゃ暴れまわってました(^^;)
モブに乗るベビーゾンビってこういうことだったのかw
最初から乗ってたのか、近くにいたヒツジに乗ったのかは分かりませんが、
牛とか豚とかにも乗るのかなぁ。見てみたい。
でも、これってどうやって攻撃してくるんだろ。

そしてサバイバルの本編に戻り、
とりあえず、アイアンゴーレムトラップを何処に作ろうかと。
いろいろ考えた結果、村から少し離れた所に作ることに。
で、とりあえず整地を始めたのですが。

何かヤマネコの声が。

村にいる子はちゃんとお座りさせて留守番させてるし、
なんだ?と思って、整地しながら近くを探してたら。

オウムとヤマネコ(写真奥)いたーーー!!
ネザーゲートくぐらせて消えてしまったと思ってた子たちですよ!!
何でこんな所に!!いや、ちゃんとこっちに来てたんですね!

写真奥が村で、左のキノコ生えてる山の下辺りにゲートがあります。
場所がズレてしまったんだな、いやぁ……生きてて良かった(^^)
さっそく村の家に連れて帰りました。
しかしこうなると、最初に消えたオウムも暗黒界のどこかにいるんだろか?
あそこホントに端っこだからなぁ。どうなんだろ。

終わり。



マイクラ雑記。


海底神殿の場所にカボチャランタン置く為にピースで行動してて、
序でにヤマネコとオウム懐かせようと、魚と種持って来てて、
懐かせてお座りさせてたのに、オウムだけデスポーンしてしまいました。
先に青い子と灰色の子を懐かせてて、赤い子も見つけて戻って来たら……。
更に灰色の子を探しに出かけたら、赤い子はデスポーンしてしまいました。

なんでや(゚Д゚;)

探索済みの地図はみ出して新しい地図作ってオウム探してたら。
 
ジャングル寺院が。でも今はオウム探してるから。
この地図はまだ探索するつもりないのでスルーしました。
そして無事にオウムを懐かせて、第6の村を通り、第5の村に着き、
ゲートを使って第3の村に連れてこうとしたら。

まずオウムが一羽消える(繋げてたリードも全て消える)
ヤマネコ一匹とオウム一羽は暗黒界に。
作った道を通ってもう一方のゲートに辿り着き、ゲートをくぐらせたが。
第3の村の方にはヤマネコもオウムもいない。

えー!?消えた!?なんでや!!

と一応ネットで検索してみると、PS4はそういう仕様らしい。
マジかよ……ええ……徒歩で帰らなあかんのかよ……。
あんなに苦労して探して徒歩で連れて来て……あああ。
しょうがないのでまたジャングルでヤマネコ(黄色の子)と
オウム(灰色の子)を探して懐かせて徒歩で第1の村まで行き、

線路を伝って更に第3の村まで徒歩で帰ります。はぁ。
そして第3の村に辿り着き、名札で名前を付けて安心しました。

なんか凄い長旅だったような気がします。
左下の地図が探索したものです。
赤×が海底神殿。黄色○が村です。


オウム探しに行ってる時に、ふと渓谷を覗いてみたら廃坑が。
この時、エンダーチェストもシュルカーチェストも持ってなかったので
スルーしました。でもこれぶった切られてるみたいだし、狭そうだな。

あと、第6の村の畑なのですが。

カーペット敷いても凍りました。
なので、スイレンの葉はどうかなーと……。

凍りました。うーん。やっぱり水流しかダメみたいですね。
村人がはまるし、作物が水の中に落ちてしまうので
蓋したいんだけどなぁ。雪原じゃ無理なのかな。


暗黒界、敵の沸き方を見つつ、レール敷きに来ました。
見えてなーい(^^)
ゾンビピッグマンと小さいマグマスライムが中にいましたが。

敷けました。ちゃんと計ってませんが、20秒くらいで行き来出来ます。

拠点の村で木の調達をしつつ、苗を植えて作業してたんですが、
夜戦後にふと見たら、牛飼ってる所の高台に牛が。
なんで牛いるんやろー?と近づいたら、
 
新しく生えた木が倒れてて、飼ってる牛の脱走に一役かってました。
こういう事あるのかよ(^^;)
流石にビックリしました。自然に生えてる木だけ倒れてるのかと……。
あと蔦はバイオームに関係なく生えるようになったみたいですね。

終わり。

プロフ
HN:
ハジメイツキ
性別:
非公開
趣味:
絵を描く事。何かで物作り。
マイラヴァー
Voice Actor
 吉野裕行
管理人の別ブログ
新しいブログは此方

立体物ブログ

イラストブログ
視聴アニメ
※ネタバレ注意※

★Sunday★
---呪術回戦(録画中)

★Monday★

★Tuesday★

★Wednesday★

★Thursday★

★Friday★

★Saturday★
---SPY×FAMILY

★Net★
---このヒーラー、めんどくさい
---かぐや様は告らせたい
---勇者、辞めます
---であいもん
---阿波連さんははかれない

購読マンガ単行本
※ネタバレ注意※

---D.Gray-man
---進撃の巨人
アクセス解析
PR
Copyright ©  -- ドンマイ☆他力本願 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ