忍者ブログ
HOME Admin Write

ドンマイ☆他力本願

日記的な偶に写真も載せる感想ブログ。漫画・アニメ・ゲーム・ホビー(食頑とかフィギュアとか) そんなでもないネタバレには注意。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイクラ雑記。

そろそろやりかけのレールを敷かなきゃなぁと思って、
幾つかレール作って敷きに行ったら、

250個くらい足りない(^^;)

よし、地図の端っこの廃坑へ行こう!
ついでにメサに残ってる物取りに行ったりしよう!と、
エンダーチェストにシュルカー詰め込んで出かけたのですが、

地図を忘れたw

第4の村についてから気づきました。
地図なしで何処へ向かうつもりだ。
改めて出直して、第4の村に付き、更にメサへ行き、
シュルカー沢山あるから、テラコッタ取り放題だ!と
めっちゃ集めて、そろそろいいかなぁと言う所で、
黄緑色のオウムちゃんいないかなー?と探したらいた!
先に集めておいた種を食べさせたんだけど、全然懐かない!
先に懐かせた灰色の子はすぐ懐いたのに!
足りないやんけ!と草刈りまくって種集めてやっと懐かせました。

そして第4の村に戻り、オウムをお留守番させ、本題の廃坑へ。
端っこだからどうせ狭いだろうなぁと思って(どんな予想だ
ピースにして進んだのですが、結構に広かったです。
いや、ピースで良かったです。やっぱ廃坑怖いんなぁ。

スポナー部屋あるやん!と見たらクモでした。
消してしまったデータのやつで一回見たなぁ。

戦利品。レールは3スタックと15個。鉄鋼石とか掘りまくり。
クモスポナー部屋から例のレコード(ディスク)をゲットしました。
あ、毒グモスポナーは1個しかなかったです。
お宝チェストも1個しかなかった。
近くに花畑があったので、チューリップ取りまくりました。

ここまで馬で来てたんですが、またもやリードが海へ。
オウムたちも連れて帰らなきゃいかんので、
クモの巣持ってるし、スライム狩りして作ろう!と湿地へ。
場所が狭いためかなかなか沸かず、小さいの一匹出て、
夜明けにでかいのが一匹出てくれました。

なのに42個もスライムボールゲット出来てました。

第4の村に戻り、オウムたちを連れて線路の上を馬で行き、
帰りながらレールを敷いて行きましたが、まだ足りない。あと49個くらい?

駅(らしき建物)の馬小屋に馬を置いて、あとは徒歩ですよ。
リードで引っ張るより、肩に乗せた方が早かった(段差は注意


そして無事帰宅。これでオウムが全色揃いました(^^)
消えたら嫌なのであとで全羽に名前付けておきました。
もう一羽の灰色オウムは村にいる時に自由に行動させようと思ってます。

因みに掘りまくった色テラコッタはこちらです。
ここに入りきらなかった分もあります。
普通のテラコッタはまた別で……。
いや、べつに何に使うって決めてもいないんですがね(^^;)

そして、あと少しで線路が完成するので、レールを作って敷きに行きました。
 
まさかの1個足りなかった(^^;)
ああ、メモしてあったのが41個に見えてたんだな。

48個しか作ってませんでした(鉄が勿体なくて

終わり。
PR
マイクラ雑記。


シュルカーボックスに色付けました。
付ける項目がなくてPS4では付けられないのかと思ったわ。
キレイだし、全色揃えたいっすなぁ!
そういや、エンダードラゴンって復活させることが出来るんですね。
そしてまた新しいエンドシティが作られる?っぽい。
なのでシュルカーの殻またゲット出来るみたいですね。
シュルカーの攻撃で浮上するトロフィーも取れてないのでな……。


村の外にコーラスフラワー植えたら不穏な空気が漂い始めた。

もう12月、クリスマスか、そうだ!クリスマスツリーを作ろう!
 
思ってたのと何か違ったけど一応作れました(^^;)
葉の上に雪置いてみたんだけど溶けてしまったので
白いカーペット乗せてます。


植林場みたいになってる所を整地しました。
上の方は暗黒の樫の木にしました。
 
なんか更に整地したくなって近くの所も整地してました。
柵を付けた上側の所は断崖絶壁になってます。
写真右端に海底神殿が見えてますが(^^;)
最初に行く所だろうなぁ。って、他の所も行くんかい。
石の階段の所も埋めてしまおうかと……。

いやー整地楽しいですね(冒険しろよ

終わり。
マイクラ雑記。

防具が新調できたので、ジ・エンドに行きますぜ!

これなんて言うのか分からんけど、ここまで行く道を作りました。
階段みたいにブロック積んでった。
あとエンドポータルから来た所の道(下は奈落)を広げたり。

上を塞いでエンダーマン狩りだオラー!!

まぁこんなもんか……(10個だっけかは持ってきたやつ)

そして一枚目の写真の所にエンダーパール投げ入れて
エンドシティのある場所へ!
 
!?
目の前にエンドシティが(^^;)
一ミリも動いてません。目の前にありました。
え、もっと歩き回って探すもんだと思ったんだけど……。
もしかしてPS4には一つしか存在しないんだろうか???
とりあえず地図作って、コーラスフルーツの木狩って、
いざ、エンドシティの中へ。
敵はシュルカー(と外にエンダーマン)しかいないので、
特に臆せず進むと結構広い。高い。
シュルカーもそんなに怖くないし、上の登るのが大変な所は
寧ろ攻撃受けて浮いた方が楽だし。
落下ダメージもそんなに大きくなかったので、割と安心して進めました。
お宝も凄い多かったかと。呪いのエンチャついた防具やらが多いですね。
エンダーチェストに入れられるのですが、
自分のエンダーチェストにいろいろ入ってたので全部入りきらなかった。
呪いのついたダイヤ防具と鉄の装備系は普通のチェストに。
のちに、チェスト持って来て置いて、ゲットしたシュルカーの殻で
シュルカーボックスを作れば良かったと思いました(^^;)
全部の部屋を見終わったかなぁと言う所で、

あれですね。スネ○か誰かの顔に見える船。
道がないのでブロックで道を作って行きました。

そして無事にエリトラゲットだぜ!
ここのチェストにもお宝ありました。
で、船の先端についてるエンダードラゴンの頭をゲットし、
持ち物いっぱいなので、もう帰りましょう。
 
シュルカーボックス作ってゲットしたお宝拝見。
(ダイヤのスコップは自分の持ち物でした;)
下のシュルカーもいれるので、殻は18個ゲット出来ました。
ダイヤも20個ゲット出来たし、凄いなぁ。
先ほども書きましたが、呪いの付いた防具やらアイテムは
置いてきたままです。また行った時にエンダーチェストに入れておこう。

そして帰宅。

まぁ一度被るよね。
エリトラは耐久Ⅲと修繕付けておきました。
まだ飛んでません(^^;)

終わり。

プロフ
HN:
ハジメイツキ
性別:
非公開
趣味:
絵を描く事。何かで物作り。
マイラヴァー
Voice Actor
 吉野裕行
管理人の別ブログ
新しいブログは此方

立体物ブログ

イラストブログ
視聴アニメ
※ネタバレ注意※

★Sunday★
---呪術回戦(録画中)

★Monday★

★Tuesday★

★Wednesday★

★Thursday★

★Friday★

★Saturday★
---SPY×FAMILY

★Net★
---このヒーラー、めんどくさい
---かぐや様は告らせたい
---勇者、辞めます
---であいもん
---阿波連さんははかれない

購読マンガ単行本
※ネタバレ注意※

---D.Gray-man
---進撃の巨人
アクセス解析
PR
Copyright ©  -- ドンマイ☆他力本願 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ