忍者ブログ
HOME Admin Write

ドンマイ☆他力本願

日記的な偶に写真も載せる感想ブログ。漫画・アニメ・ゲーム・ホビー(食頑とかフィギュアとか) そんなでもないネタバレには注意。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイクラ雑記。


拠点の村の様子。家邪魔だなぁと思って壊して(ぉぃ
畑やらを広げました。ピストン式収穫の所もカボチャ増やしました。

気づいたらいなくなってる村人がいて、
子供が生まれてることが何度かあったので、
村の家の外壁をガラスにしてみたり。
そうして暫くして、ハートが出てないことに気づき、
なんでや!?と思ってまたガラスじゃなくしたり、
パンを配ったりしたんですが、ハートが出ない。

うーん???

ネットで調べたら、もしかして家を壊したからかとか。
三軒ほど壊したけど……でも扉なかったし……。
もしかしてアイアンゴーレムの為の扉設置場所を変えたからか?
と思って、ちゃんと地表に扉を設置して、一か所に集めるようにしたら
ハートが出るようになりました。

難しい(^^;)

家も少し広くしたりしました。まぁこんなもんかー。
しかしアイアンゴーレム三体も邪魔だなぁ。
外に出したのにいつの間にか中に入ってたんだよ。
前、畑の小麦収穫してたら走って来た村人を殴ってしまい、
アイアンゴーレム三体に殴られて危険を感じたので、
一体柵の外に出したのですが。

新たなアイアンゴーレムが身体半分埋まって爆誕しました。
え、これどうなってんw
そのうち地表にでましたが。いや、四体もいらんw
と言う事でもう一体柵の外に出しました。
村人40人はいるってことなのか?

あとは、マグマブロック探そう!と暗黒界に行ったんですが、
出た場所って、かなり上の方なんですかね。
下に行ける気がしない。とりあえず逆側に向かってみたんですが、
エンダーマンは沸くし、ウィザーガイコツはいるし、ガストは沸くし。
そうだ!あの端っこの孤島の村をネザーゲートで繋げたいなぁと
トンネル掘り出してみたんですが、何か全然だし、その先もう道ないし。
中途半端にネザー水晶集めながら帰って来ました。

全ロストで失くした武器は何とか作り直せました。
経験値レベルは殆ど農民との交易で上げましたわ。あと夜戦。
あとは防具だけや。修繕は要らんかもなぁと思い始めた。

第二の村の家、見やすい地図部屋を作りました。
また探索行くかなぁ。

ホント、森の洋館がないような気がしてならない。

防具揃ったらジ・エンドの先に行きたいです。

終わり。
PR
マイクラ雑記。


第三の村の家の裏庭でエンダーアイ投げてみました。
南の方に飛んだので、第二の村から投げようかと思います。

南に飛びました。第三の村からの方向と照らし合わせると、
ギリギリもう一枚下の地図になるかと。探索してあるので行ってみます。

の前に、エンダードラゴン戦の為の装備を。
爆発耐性付けたかったので、レギンスを新調し、
耐久力Ⅲが来たので付けたら、

想いを察したかのように爆発耐性Ⅳが付きました。やったぜ。
イバラⅡと修繕も金床で付けました。
よし、では要塞探しに行きますぜ。

下の地図の左上の所に辿り着きました。
それまでに3個壊れて、2個ほど見失いました。残り13個。
 
そして簡易の家を作り、下を螺旋階段掘りしました。

苔の生えたレンガ発見!
 
そして本棚発見。これって、図書館ってやつか?
と本棚を壊して中に入りました。

そしてエンドポータル発見。少し進んで階段降りたらすぐでした。
つか、アイが1つもはまってないんだけど。
動画で見るやつ幾つかはまってるよね?これが普通なんか?
13個持ってて良かったわ……。
もう一つ階段あったので、降りてみたんですが、
少し部屋があって、すぐ行き止まりでした。
もっと広いと思ってたんですが、凄い狭い要塞でした。
敵もゾンビ2体しか出なかった。
宝箱は5個ぐらいあったんですが、大したものはなかったです。

溶岩塞いで、ここで一度寝て、アイをはめて凄い音がー。
要塞が意外と狭くて時間があったので、そのまま行くことにしました。
装備も武器もアイテムもちゃんと持ったし、
動画で戦闘シーン何度も見たし、やり方分かってるつもりだし、

大丈夫だろう!!


いやいやいやいや!!
出たら奈落の上だよ!びっくりだよ!
エンダードラゴンに落とされないかドキドキしながら丸石で道作って上陸。
そして塔の上のエンダークリスタルを弓で破壊していきます。
柵で囲われてる所ははしごを設置して上に登り、直接破壊。
その時の爆発でダメージを受けるのですが、なかなか痛い。
そして最後のクリスタルを破壊し、塔の上で弓で攻撃してたのですが、
エンダードラゴンの攻撃を受け、紫のモヤモヤでダメージを受け、
やべぇ!と思って下に降りようとしたのですが、

途中で落とされて死にました(^^;)

ハートが3個くらいしかなくて、あ、死ぬなって思ったわ……。
そして急いで戻り、アイテムを回収し、弓矢で攻撃してたのですが。

 
全ロストしました(^p^;)マジカヨオイ...

攻撃してた場所が端っこ過ぎたんですね。エンダードラゴンにふっとばされました。
くっそ!オートセーブ無効にしとけば良かった!!!
いやもう、エンダードラゴン殺すしかないわ!
装備は、頭を除いて普段のダイヤ装備エンダーチェストに入れてたので装備し、
普段の剣と、火炎の付いた無限弓を持ち、奇跡的に矢が二本残ってたので持ち、
ジ・エンドに行き、剣持ってたのに弓矢だけで攻撃し、

無事倒しました。

いやもう、感動とか、ないよね。

あのEDは意味が良く分からんので途中で切りました(^^;)
 
と言う夢を見たのさ戻って来ました。
アイテム欄が全てを物語っている……。
ここにある松明を一本持って行き、ドラゴンのタマゴをゲットしました。
そしてエンダーチェストに入れておいた技能のツルハシを使い、
ジ・エンドのブロックを5スタックほどゲットして来ました。

そして第三の村の家に戻って行きました。
いやぁ……全ロストするとは……。
全然イージーじゃないやんなぁ。まぁボスだしなぁ。
もっとちゃんと調べておけば良かったなぁ。
動画見た感じでしか把握してなかったもので。
失くした物は、自分が最強だと思ってる、剣と弓と、普段の無限弓と、
ツルハシと、ダイヤ装備一式(イバラⅡ付けたのに)と、
折角集めたエンダードラゴンの息ですかね。
また作ればいいんだけど……経験値溜めないとなぁ。
ドラゴンの息はもう取れんだろうな。まぁ使わないと思うけど……。
さて、ジ・エンドの先へも行きたいけど、
装備やらちゃんと揃えてから行きたいです。

今度はオートセーブ無効にしてな(^^;)

暫く村で過ごして次どうするか考えます。

終わり。
マイクラ雑記。

孤島の村を出発して二枚目の地図を埋め始めました。

ジャングルを通ると、あれは……!?

ジャングルジーンじゃなくて、ジャングル寺院ってやつか!
初めて見ました、こんなにはっきり分かる感じだったんですね。
中に仕掛けがあるのは分かってたのですが、殆ど引っかかりましたw
いや、うん、まぁ、大した攻撃じゃないから、大丈夫さ。
宝箱の中身は金とかぐらいでしたかね。粘着ピストンとか貰っときました。

あー因みに、この地図にも海底神殿が3つありました。

続いて一枚目の地図を埋め始めました。

ピラミッド発見!ないないーって最初の頃は言ってたけど、
結構あるもんなんですね。今回は思い切って入ってみたのですが、
敵と遭遇しなかったのに、ゾンビの声がずっとしてる(^^;)
上?上塞いでおくか!と塞いだら宝箱のある所暗くなって、
あ、やっぱあかん!とブロック壊してたら、
穴に落ちたwww
あぶねっ!!感圧版踏む所やったやんか!!
宝箱の中身は無難な所でした。ふぅ。

そんなこんなで帰って来ました。森の洋館なかったよ……。
左上の角三枚分です。

赤×が海底神殿です。

もう全部で何個あるのか忘れたよ……。

いやホント、海があったらすかさず生成されてるよね。なんだこれ。
あと、紫○が村です。流石にもうここまで線路引くとかしません(^^;)

探検疲れたわー夜戦するわーって戦ってたら、

釣り小屋の所が……。
クリーパーが近くにいたスケルトンに攻撃されて爆発しやがった。
そういや、スケルトンがクリーパー倒すとレコード落とすんだよね?
ってことで、機会があったらやってみようと思う事数日後。

レコードゲットだぜ!
意外と上手くいくものだなぁ。レコードって1種類だけ?
他にも落とすのかな?

さて、ポケモンUSUMの発売日が迫って来てるので、
そろそろエンダーアイを投げて要塞を探してみようと思います。

終わり。

プロフ
HN:
ハジメイツキ
性別:
非公開
趣味:
絵を描く事。何かで物作り。
マイラヴァー
Voice Actor
 吉野裕行
管理人の別ブログ
新しいブログは此方

立体物ブログ

イラストブログ
視聴アニメ
※ネタバレ注意※

★Sunday★
---呪術回戦(録画中)

★Monday★

★Tuesday★

★Wednesday★

★Thursday★

★Friday★

★Saturday★
---SPY×FAMILY

★Net★
---このヒーラー、めんどくさい
---かぐや様は告らせたい
---勇者、辞めます
---であいもん
---阿波連さんははかれない

購読マンガ単行本
※ネタバレ注意※

---D.Gray-man
---進撃の巨人
アクセス解析
PR
Copyright ©  -- ドンマイ☆他力本願 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ