忍者ブログ
HOME Admin Write

ドンマイ☆他力本願

日記的な偶に写真も載せる感想ブログ。漫画・アニメ・ゲーム・ホビー(食頑とかフィギュアとか) そんなでもないネタバレには注意。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイクラ雑記。

久しぶりの探索に出かけました。
地図の左上の所を三枚分行きます。
氷結歩行があるので、海の上も歩いて行けます。
なので、真っ直ぐ進めるのが楽ですね。
一枚目を過ぎ、二枚目に。これが一番左上の地図になります。

しかし見渡す限り海。陸地あるんだろうか(^^;)
左に海底神殿はありますね……。
因みに一枚目の地図にも勿論ありましたよ。
端まで進んで行くと、陸地がありました。

南下して三枚目。赤い表示があったので急いで砂山を登ったらメサ発見。

廃坑あるよねー。
でも小さそう。端っこにあるので、ぶった切られてるかも。

あれ、村じゃね!?

孤島に村がありました。お宝的なものはなかったし、
とりあえずスルーしました。

ピラミッド発見!結構キレイに出てますね。
お宝は結構いいものがありました。
鉄の馬鎧とダイヤ2個とエメラルド2個と金リンゴと他。
そして三枚目の地図を埋めることに。
海底神殿を見つけて、あとでピースにして目印付けようと思ったのですが、
やっぱりもう一つあるんだよね。
そしてやっぱり更にもう一つあるんだよね。

ピースにしました(^^;)

いや、なんで1枚の地図に3つもあるんだよって……。
目印にカボチャランタンを置きながら、地図を埋めて行きました。
そして孤島の村に帰って来ました。
木はないんだけど、動物がいっぱいいるんですよね。
牛に羊に豚に鶏に馬にロバ。
ふと、動物が自然にいっぱいいる村っていいなと思ったんですよね。

整地しました。そして村を囲みました。
めっちゃ平らにしました。ダイヤスコップの耐久ギリギリまで使いました。
木はなかったので、近くのサバンナのアカシアの木を切りまくり、
樫の木もあったので切り、村の端っこで木を育てまくり切りまくり。
自分の家は建てずに、ひたすら整地してました。

村の北側。動物がたくさんスポーンするんですよ。

ええ、村人と交易する為に殺めてしまってもな(ぉ

孤島だからか、ここがそういう場所だからかは分かりませんが、
夜戦会場にもなるし、結構いい場所になったんではないかと。

でも地図の端っこだしなぁ(^^;)

整地も終わったので、イージーに戻して村を見回ったら
ゾンビが村人の家の扉の前にいて焦りましたわ。
屋根の所やっぱ暗いんかなーと松明置いたりしました。
暫く様子を見て、また探索へ向かいました。

そう言えば、整地中にダメージ受けて、何や!?と思ったら、
特定の場所だけで窒息ダメージみたいなの受けてるようで。
検索したらバグだと分かりました。いやービビったわ。

終わり。
PR
マイクラ雑記。

暗黒界用のダイヤ防具に修繕付けてみました。
そして、同じレベルのエンチャントを2つ合わせると
もう一つ上のレベルのエンチャントになることを今更知りました。
なので、同じレベルのものを合わせて防具や剣やらを強化してたら
経験値がすぐになくなってしまいました。
防具は必要なレベルが高すぎて、新しく作った方がいいものもありました。

エンチャントも終わったので、
暗黒界の遺跡の残りを探索して来ました。

進むと宝箱があり、これの中身が一番良かったです。
更に進むとあと3つ宝箱がありました。
あとウィザーガイコツから頭を1つドロップ出来ました。

これでウィザーが呼べますね(呼ぶとは言ってない

行ける所まで探索しましたが、全部行けたんだろうか?
塞がってる所進んだらあるんかなぁ。
まぁそれは今度やってみるとしよう。
今回はガストがあんま沸かなかったんですが、
マグマキューブにどつかれました(^^;)
写真のもの以外での戦利品は、金の馬鎧3個とかぐらいですかね。
あ、修繕のお陰で防具の耐久は回復してました(^^)

動物の飼育場を、夜戦会場の奥の方へ移しました。
馬とロバとラバとラマはそのままで、馬の場所は少し広げました。
豚も飼育しようかと思ったんですが、増やしてたらすぐ上限に……。
ヤマネコ連れて来たからでしょうかね。
ヒツジは16色の羊毛の為に16匹固定だし、馬とかも入るのか?
オオカミと鶏はそのグループと別なんですよね。
 
キノコ島からムーシュルーム2匹連れて来ました。
おわんでシチューが汲める?んですね。
増やしてもあんまり意味ないと思うのでこのままで。

終わり。



マイクラ雑記。

関係ないですが、割と本格的な風邪をひきまして(うつったと思う)
ここ数日しんどいです。のであまり進まない。

第四の村の拠点から馬でメサに来て、メサの廃坑を探索することにしました。
その前に拠点を作ったのですが。
これまた拘った家を作ろうとしたので、廃坑探索が後回しに(^^;)

探索後に撮ったのですが、これです。
オレンジのテラコッタと赤砂岩を駆使して作りました。
赤砂めっちゃ掘ったわ。スコップの耐久が一気に減りました。
この時点で、カボチャランタンが下にブロック置かなくても
置けることに気づきました。いつの間に。
ランタンにはつたをはわせてみたり。家の左は馬小屋です。
後ろにジャングルがあるのですが、
 
大きな空洞?みたいな所にヤマネコが4匹も!
てなずけたい!でもメサ廃坑探索が先だ!魚ないし!

で、いざメサ廃坑探索へ。
今回はイージーで頑張るぜ。牛乳持って来たし!
斧に虫殺しV付けて来たし!

オオカミ連れて!(一人が怖いw

でも中狭いから、若干邪魔なんだよなぁ(ぉぃ
松明を置きながら進むが、意外と敵がいない。
狭いしすぐ行き止まりなのが多いからか?
と思ったらクリーパー来た!でもレールがあるからこっちに来れないw
弓矢で攻撃して倒し、進むと何処からかクモの声。
そしてゾンビの声。下?にいるみたい?
進むもスケルトンだったり、暗闇から撃たれてびびったり。
クモいないな。声はめっちゃする。そして何かカチカチと音が。
この音、ゾンビトラップで聞いたぞ。スポーンブロックかよw
そのうちエンダーマンの声まで。
ここではない何処かでクモとゾンビとエンダーマンの声。

怖すぎやろ(^^;)

うーん、こっちの方はもう行き止まりだな、と
外に出そうだったので、ついでに家で休んでこう!と外に出たら、
前回書いた、カボチャ被ったゾンビがw
そして家のベッドで寝て、違う入口から廃坑へ。
行き止まり多いけど、結構広い。そして金が多い。
金を掘りつつ、松明を置きながら進んでいくものの、やっぱり敵少ない。
でも声はする。はー怖っ!とまた外に出て夜で家に帰って休む。
次はクモの声がしてた方にまだ違う入口があったので進んで行く。
クモの声が。今度はなんかブロックからクモの顔が見えてる。
隣?下?どうなってんだよw
で、進んで行くと行き止まり。そして何か、マグマの音がする!?
そしてゾンビの声が聞こえると思ったら、ダメージ受けてる声が!
えええ~(^^;)と思いつつ、戻ったら更にエンダーマンの声が。

クモ、ゾンビ、マグマ、エンダーマンって……。

ああもう疲れたよ……。
半分くらい(たぶん)探索したし、あとピースでいいよね。
と言う事で、毒グモに会うことなく、あとはピースにして探索しました(チキン
そしてスポーンブロック3個壊しました。
マグマの音が聞こえた場所は調べてませんが……。
あの辺行ってないから、まだスポーンブロックあるかも。
探索の成果。レール結構取れました(^^)
金も3スタックと28個ゲットだぜ。
クモの巣もハサミでめっちゃ取りました。
宝箱は4つでしたね。

探索も終えたので、色テラコッタを掘りまくり、
釣り竿を作って魚を釣り、ヤマネコをてなずけることに成功しました!

あと青いオウムも(^^)黄緑の子もいたんだけど、
種探してる間にどっか行っちゃった……。
ヤマネコは写真の4匹とあとで黒い子も。
さて、帰りますか!

第4の村からレール敷きながら来ましたが、ここまでか。
加速レールはまだだから、結局また馬かロバで来なきゃいかん。

青いオウムを無事家に連れて帰れました。
この子だけリード繋いで引っ張ってたんだけど、
いつの間にか切れて、また海の藻屑と消えました。

ヤマネコはワープしながら自分からついてきてくれたのでって、
2匹置いて来たはずが。まぁ、いっか。
ヤマネコって勝手にベッドやらチェストやらに乗ってお座りするんですね。
ついてこいって出来ないし、チェストが開けられなくなるから、どうにもw

廃坑探索は、やっぱり怖いですかね。
あと暗闇から矢で撃たれるのには慣れません。はぁ。
動画で、他の方が探索してる様子を見たりするのですが、
あんな風に怖がらずに落ちついてやりたいと思う今日この頃。
と言うか、メサ廃坑探索なのに、廃坑やらの写真がないって言うw
それだけ余裕がないってことですかね。

さて、次は何しましょう。

メサの拠点にて。

エンダーマンがカボチャ取って行ったw
ハロウィンは終わったぞ?

終わり。
プロフ
HN:
ハジメイツキ
性別:
非公開
趣味:
絵を描く事。何かで物作り。
マイラヴァー
Voice Actor
 吉野裕行
管理人の別ブログ
新しいブログは此方

立体物ブログ

イラストブログ
視聴アニメ
※ネタバレ注意※

★Sunday★
---呪術回戦(録画中)

★Monday★

★Tuesday★

★Wednesday★

★Thursday★

★Friday★

★Saturday★
---SPY×FAMILY

★Net★
---このヒーラー、めんどくさい
---かぐや様は告らせたい
---勇者、辞めます
---であいもん
---阿波連さんははかれない

購読マンガ単行本
※ネタバレ注意※

---D.Gray-man
---進撃の巨人
アクセス解析
PR
Copyright ©  -- ドンマイ☆他力本願 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ