忍者ブログ
HOME Admin Write

ドンマイ☆他力本願

日記的な偶に写真も載せる感想ブログ。漫画・アニメ・ゲーム・ホビー(食頑とかフィギュアとか) そんなでもないネタバレには注意。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイクラ雑記。


無職かーい!!
ズボンが茶色っぽかったから治療したのになぁ。
やはり服の色で判断した方がいいみたいですね。
あと村の方を恨めしそうに見てたんですよ。
近くに行ってもウロウロして村の方見てたから、
仲間にしてあげようと思ってさ。
二マスにしたボッシュートにはちゃんと入ってくれました。
後日、また村人ゾンビがいたんですが、暗くて服の色が良く分からん。
一応ボッシュートしてみたら、無職の村人ゾンビと同じ色だったので

退治しておきました(^^;)


修繕付いた弓釣ったどー!!
衝撃が要らんのだけどまぁ、金床で火炎の弓と合わせて、
司書から貰ったパワーVと衝撃Ⅱも合わせました。

経験値が溜まったのでエンチャントしようと思い、
ブーツにやっと耐久Ⅲが来たので付けたら。
 
防護Ⅲと水中歩行Ⅲも付いた(^^)
あと、剣も作って耐久Ⅲ来たので付けたら、
アイテムボーナスⅢとノックバックⅡが付いたので、
前エンチャントしてた火属性を付けてみました。

牛倒してみたら、肉が焼肉になってドロップした!
これはいいな!と思ったんですが、アイテムボーナスⅢが付いてるのに
革のドロップ数が少なくなってたので、敵を倒すのに使おうと思いました。

そして何しようと思うように。
アイアンゴーレムスポーンさせたいなぁと思い、
でも地上に扉設置するのもなぁと、
ふと、穴掘ってそこに扉を設置する方法をやってみようと。
穴掘って扉設置して、またふと、村人増殖できるかな?と、

無職の村人を生贄にすることに。

で、丁度近くの家の柵の中にいたので、柵で囲って動けなくして、
穴の中に扉を設置してたら、無職の村人からハートが。
ん?と思ったのですが、すぐ無くなり、無職の村人を穴に落とし、
穴をガラスで塞いで、村人と交易しながらパンを投げてみたり。
暫く様子を見てたのですが、どうなのか良く分からず、
ハートが出てた時、柵で囲ってたよなぁと思って、囲った方がいいのか?と
穴の近くの家に村人集めようと思って、柵で囲って、
他の家の扉を壊しまわってたら、

子供いたー!!
良かった!増殖は成功してたみたいです!
ともかく、村人を一か所に集める為に扉を壊し、
夜に村人が全員集まった所で扉の前をブロックで封鎖し、
外から見てたら、ハートが!おお!やっぱ一か所に集めた方がいいのだな!

子供が生まれ、おお~と見て、暫くして大人になった村人に話かけると、

修繕くれる司書キターーー!!
これは、近くのスケルトンのスポーンブロックでトラップ作らないと!
しかし何に付けるべきだろうか。衝撃付いてない弓に付けるとか?

村人は順調に増え、同じ職業しか生まれないのかと思ってたら
農家も生まれたので近くの畑も柵で囲い、増殖成功だなと思ったんですが、
村人増えてるのにアイアンゴーレムスポーンしないなぁと。
やっぱ地上に扉がないとあかんのかなと思って、村の端っこの方に
扉設置したら、暫くしてアイアンゴーレムがスポーンしました。
柵の中に入れてあげて暫くしたら、もう一体スポーンしました。

こんな感じになりました(^^;)
家も狭いと思ったので横に広くしましたが、まだ狭そう。
あまり増えすぎたら、解放しようと思ってます。
50人が限界なんだっけ?
 
大分後に撮ったのですが、ガラスの下はこんな感じです。
あと、ゲーム再開するとたまに村人が柵の外にいたりします。

新しく生まれた司書と取引きしてたら、
 
ついに氷結歩行キターーー!!
やったーーー!!
今履いてるブーツに付けた!

うおおおおお!!(嬉しすぎてトロフィー画面消える前に写真撮ってたw)
このままサトウキビ収穫しようとして流れてる水凍らせちゃって
サトウキビが根こそぎ取れたw

村人、製図家も生まれたんだけど、同じ村なら同じ地図しか貰えんよなぁ。
森の洋館の地図……。

さて、スケルトントラップ作るか!

終わり。


PR
マイクラ雑記。


第一の村に、アイアンゴーレムがスポーンしてました!
最初、村人増殖やりたかったんですが、
うろ覚えな知識とちゃんとメモやらしてなかったので、
中途半端な良く分からない感じになってしまい、
まぁ、扉だけ設置しとこう!と扉沢山置いておきました。
で、後日違う村から久しぶりに来てみたらいました!
でもなんかちょっと怖いっすね(^^;)

何しようかなぁ~と思って、ゾンビトラップ作ってみようかなと、
近くのメサでテラコッタをめっさ掘ってました(ぇ
内装をテラコッタでやりたいなぁと思って。
序でにこっちにも廃坑あるのかな?と思って洞窟を覗いてみたのですが
特に何もありませんでした。
後で見つけた二つ目のメサと同じくらいの大きさなのですが、
こっちは半分殆ど砂地?で少し高いくらいの土地しかなく。
テラコッタの色も6色しかない。なので6色をとりあえず掘ってました。

ゾンビトラップの設計図はネットで見てメモっていたので、
その通りに作りました。此方のサイトさんのです⇒https://n5v.net/
内装をテラコッタにする作業もあったので、結構時間かかりました(^^;)
水流エレベーターと落下する箇所の穴は掘れたんですが、
自分がここに行き来する道を忘れてたり、二回ほど落下したり。
あ、作業はピースでやってます。流石に。

無事に稼働しました。ゾンビの声が凄いうるさいのです。
一定時間のちゾンビが沸かなくなり、何かカチカチ音がしてて。
少しするとまた沸き始めたんですが……なんでだろ?
近くの廃坑に敵が沸いてるんだろうか?穴埋めた方がいいのかな。
 
時間見てませんでしたが、十数分やってこんな感じでした。

ノーマルにしてみました。やはり装備したゾンビが沸きますね。
そしてイージーの時より、多く沸いてるようでした。
沸かなくなることも、カチカチ音が鳴ることもなかったです。

10分やってこんな感じです。
ここにいる時はノーマルでプレイした方がいいかな。
何か卑怯な気がするけど……。
ここには、第一の村の家の地下からトロッコで移動しようと思い、

とりあえず地下を3×3(4×5)で掘りました。内装はまだないです。
これまた内装の素材集めに手間取るんだなぁ……。
地下ですが、トロッコはゾンビトラップ施設の上までです。
上からはしごで下に降りてます。

釣りしてたら、修繕が付いた弓が釣れて、やったーーー!!と思って、
これって今の弓と合わせられるのか?と思って金床で確認したら
合わせられる!でも経験値少し足りない!と、ゾンビトラップやらで溜めて、
いざ金床で合わせるぞ!と合わせたら、

修繕が消えた……(゚д゚;)

え!?なんで!?
耐久Ⅲはちゃんと付いたのに……え、もしかして無限と一緒に付かん!?
え、ちゃんと修繕って出てるの見た、気がするんだけど(もはやうろ覚え
え、順番か!?右左逆だったとか!?経験値の消費違ってたし、
………

マジかぁ……。

本当の所はどうか分かりませんが、
そういやネットで一緒に付かないやつ見た気が。
で、やっぱり修繕と無限は一緒に付かないみたいで。

でも5個(修繕、無限、火炎、パワー、耐久)付いてるの見た気がするんだよ。

くそ……また釣れるかなぁ。

終わり。
マイクラ雑記。

醸造台が使えるようになったし、
村人ゾンビの治療とかしてみたいと思ってました。
夜戦してると時々村人ゾンビがいるので、どうにか捕獲出来ないかと。
最初、土ブロックで囲もうとして登って来た所で攻撃され、
オオカミが村人ゾンビを攻撃して倒してしまい失敗。
どうやって……あ、穴に落とせばいいのか。

そうだ!地下に部屋作ってそこに落とそう!

書いてませんでしたが、家の裏手の川の近くに釣り小屋があって、
家からそこまで地下道を作ってたので、その辺に作ることにしました。
一マス穴あけて、トラップドア設置して、村人ゾンビを待つこと数時間。
お!あの白いの村人ゾンビだな!と白い服のゾンビを連れてこようとしたら、
紫の服のゾンビが!あ、こっちの方がいいな!と紫の服のゾンビを穴に誘導。
そして無事ボッシュート!
初の成功に凄い心臓バクバクしたw

ちゃんといました。そしてスプラッシュポーションをドーン!
そして金のリンゴを与えました。凄い音したw
スプラッシュポーションを作るのに若干手間取りました。
表示の遅い3DSで作り方確認して作ってたら、何か違う感じに。
何時の情報やこれ?と最初から発酵したクモの目を入れたら無事出来ました。
金のリンゴはチェストから頂いたものがあったので。
暫く見ててもなかなか村人に戻らない。これで合ってるのか???
と心配になりながら見てること数分。

また凄い音を立てて村人に戻りました!良かった!
村人は司祭でした。ゾンビ肉で取引できます。
ってことは、わざわざ第4の村に行かなくてもええやんなぁ。
………。

線路作り始めてしまったんだが(^^;)

でもまぁいいか。殆ど海の上だから、素材調達が大変なんだがな。
で、村人を地上の村に送るべく、レールを敷いてトロッコに乗せ、
地上へと向かったのですが。
夜だったので、トロッコから降ろしたら慌てて我が家に入って行きました。
ちょ、お前の家、こっちじゃないから!

おっさんと住む気ねぇから!!(゚д゚;)

おっさんと格闘すること数分。
やっと我が家の柵の向こうへと押し出しました。

名残惜しそうに見てる司祭のおっさん。
しばらく近くをウロウロしてましたが、近くの家に入りました。
日が経つにつれて、他の村人がいる家に入るようになりました。

こういうボッシュートを作ったのですが。
後日、夜釣りをしてたら白い服のゾンビがいたので
慌てて保護しに向かったのですが、なかなかこの穴に落ちなくて、
穴の周りをしばらくグルグルしてました(^^;)
で、やっと落ちてくれたんですが、一マスじゃ狭いんかな。
と言う事で、穴をニマスに広げました。これで落ちやすくなるだろうか?
白い服のゾンビは司書でした。
いいエンチャント本あるかな~と取引きしてたんですが、
聖なる力Ⅳと衝撃ⅡルアーⅠでした……う、うーん。
修繕持ってる司書目当てなんだけどな。


線路の二個目のトンネルの内装改装終わりました。意外と長かった。

動画で、カボチャとかスイカを装置で一気に収穫するのを見てて、
下から押し出すだけなら作れるかなと、動画を思い出しながら、
クリエイティブモードのワールドで作ってみて、何とか作れたので
こっちでも作ってみました。

真ん中のボタンを押すと。

下から押し出して一気にアイテム化するって言う。
斧でいちいち収穫するのが勿体ないと思ってて。
あと回路とかやってみたいんですよね。
これ作ってて、なんとなくやり方が分かったので、何か作ってみたい。
けど何を作るって所までは考えてないので……。
あと、スライムボールが結構いるので、スライム倒さないとなぁ。
レッドストーンはめっちゃあります(^^)

終わり。

プロフ
HN:
ハジメイツキ
性別:
非公開
趣味:
絵を描く事。何かで物作り。
マイラヴァー
Voice Actor
 吉野裕行
管理人の別ブログ
新しいブログは此方

立体物ブログ

イラストブログ
視聴アニメ
※ネタバレ注意※

★Sunday★
---呪術回戦(録画中)

★Monday★

★Tuesday★

★Wednesday★

★Thursday★

★Friday★

★Saturday★
---SPY×FAMILY

★Net★
---このヒーラー、めんどくさい
---かぐや様は告らせたい
---勇者、辞めます
---であいもん
---阿波連さんははかれない

購読マンガ単行本
※ネタバレ注意※

---D.Gray-man
---進撃の巨人
アクセス解析
PR
Copyright ©  -- ドンマイ☆他力本願 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ