続きまして、コトブキヤのシノン。
初!万フィギュア!

オーラが違うというか(何だよ
何処から見ても良いですね。
何が凄いとかよく分かってなくて申し訳。
でもこの立体感というか、空気を感じるような造形は
凄いなぁと思うんだが。むっちり感とか?
右からはちょっと微妙か(^^;)
ヘカートⅡ。カッコイイ!
足元の瓦礫。崩れそう(^^;)
顔はとても良いと思います。
で。
ぐるぐるとフィギュアをじっくり見てたら。
あっ……(´・ω・`)ショボーン
マフラーの表面に、1㎝弱の色鉛筆で書いたような緑色の線が……。
塗装写りなら消しゴムで消せるとか書いてあったから、
やってみたけど、取れないし。
えー。こんなあからさまな……何て言えばいいんだコレ。
傷みたいなものがあるのに出荷されるのかよ。
凄い、ガッカリです。これどうしたらいいんだ?
良く見ると塗装も何か雑ですな。
万フィギュアなのになぁ。塗りが甘い?
遠目から見れば気にならないんだけどね。
初めてのお高いフィギュアでした。
見た目はバッチリなんですけど、線が……。
ガッカリしちゃったよ。こんなものなんですかね。
ってことで(?)はい、飾りました!
カラーボックスの一か所です。位置はまだ決定ではなく。
埃を防ぐ為に前に透明な板を取り付けました。
100均のA4だったかのサイズのクリアケースに
マスキングテープを周りに貼ったものです。
ずっと透明な板的なものをどうするか考えてたんですが、
丁度良さ気なサイズのクリアケースがあったので良かった。
終わり(^^)
PR