まずはポケスク。
通りすがりの人のお陰でゲノセクトゲットォォォォ!!
ダイヤが許す限り捕まえますわぁ!!
カセットはどうやら日替わりらしいので、明日もう一回やる。
そういやバージョンアップして、更にダイヤ100個貰えたんですが、
気球購入には程遠いので、木やら家やらを買いましたよ。
100個貰えた事によって、課金しようかどうかと散々悩んだんですが、
やはりやめました。何か今更だしなぁ。
あと捕まえてないポケモンが出る所に行ける気球に早速乗ったら、
フィオネもユクシーも一発で出ちゃって、コンプリートしてしまって。
ええっ……もう捕まえるポケモンがいない……。
もっと早くバージョンアップしてくれれば良かったのに。
もう一つの3DSの方で最初からやり直すという選択もあるけど。
タイトルに書いた3DSのカバーについて。
何年か前に紹介して以来、ずっとリラックマのカバーを付けてます。
印刷文字とかハゲてても、まぁ気にならなかったんですが。

最近なんか、触るとベタベタする……。
と思って良く見たら、表面が白くなってる。
カバーの裏面はプラスチックのままキレイなんですが、
表面は何か加工されてるものが溶けてきたような……。
かなり汚いんですが、こんな感じになってました。
長年の使用と、最近のクソ暑さで溶けてしまったんだろうか?
ということでカバー外しました。新しいカバーを買います。
カバー探したんですが、3DSのカバーってあんまりないようで。
新しい3DSの方が主流だし、リラックマみたいなのはないな。
因みに3DSLLの方は大丈夫です。素材が違うからかな。
終わり。
PR