金曜日に地上波放送されてた映画「暗殺教室」を録画して見ました。
アニメは見て無かったので、先入観とかなく見れたんですが、
まぁ、盛り上がる所もなく、特に印象に残る所もなく終わりました。
高嶋さんのキャラが印象的だったかな。
殺センセーは、実写に溶け込んでて凄かったですが。
暗殺って言うから、もっとドロドロとしたものかと思ってた。
見始めたら違う映画間違えて録画したか?と思い、
学生たちが出てきたら、おもちゃのピストルかよって感じで、
もっと、こう、求めてるものが違った感じだったなぁ。
と言うか、高校生かと思ったら、あれって中学生だったのか?
最後まで高校生かと思ってた(^^;)
そうか、中学生だったらああいう感じもありかと思うけど。
中学生には見えなかったなぁ……。
続きは映画ですね。特に気にはなりませんでした。
映画と言えば、
4月にクレヨンしんちゃんの映画が放送されるみたいだから
楽しみですな。新作も若干気になります。
見るのは地上波だけど(^^;)
終わる。
PR