
ポケスクやってたら3DSLLの3Dパッドが取れた……!!
マジカヨ……(゚Д゚;)
最近何も良い事ないし鬱だったから追い打ち過ぎる!
調べたら、任天堂の修理は3000円くらい取られるし。
でもなんか、自力で修理出来るようで。
密林にパーツ売ってた(けど密林経由しか買えないな)
でもこの壊れ方は、パットが剥がれたような感じで、
そのまま穴の所に戻せば動くんですよね。
と言う事で。
アロンアルファで付けました。中に液垂れしないように、
ティッシュで余分な接着剤吸わせて、半乾きになった所で付けました。
十数分後、無事に付いたみたいです。
ゲームも問題なくプレイ出来てます。とりあえず安心か……。
まさか3Dパットが取れるとは思ってなかった。
魔女と勇者Ⅱやってる時に、一回バキッみたいな音がしたから、
たぶんあの時ヒビ入ってたんじゃないかと思う。
あの時壊れたかもって思ったしなぁ。
また壊れるかも知れないから、一応パーツ買っておこうかな。
話は変わりまして。
アニメの田中くんはいつもけだるげ、
二週間遅れになって、二話連続で放送してたんですが、
再来週に三話連続と来た。
いやいや、アニメは毎週一話見るもんだよ。
何か萎えるぅ。
最新話はGyaoで見てるからいいけど……。
おわり。
PR