ポケモンサンプレイ雑記。
メタモンとモクローを預けて5Vモクローを用意し、
英語verでゲットしてたモクロー♀と預けて国際孵化させました。

色違いモクロー生まれたでー!
198個目でした。割と早い方だろうけど、
一か所でグルグルしてると何度も眠くなってきて……。
色違いが生まれるまでに、理想5Vが4匹ほど生まれてくれました。
♀だったわ。陽気で。
特防だけVでした(^^;)うんまぁ、しょうがないけど。
流石にこれを育てるのはアレですね。
ポケリフレ。かわいいのになぁ!残念だなぁ!
色モクローもゲット出来て、地獄の孵化作業に疲れたので、
戻って連鎖で色違いを狙いますよー。
色違いヤトウモリやっとキターーー!
ゴージャスボールでゲットだぜ!
え?性別?
想像通りの♂ですよ(^^;)シンクロも効いてなかったな。
はよシェードジャングル雨降らねぇかなぁ……。
ナッシーアイランドだと、なやみのタネのせいで特性が。
きれいなぬけがらゲットしたら、色違いダダリン狙おうと思います。
余談。
ムーン、一応通信交換までは進めてあるんですが、
サンでポケモン図鑑完成しちゃったし、なかなか進みませんねぇ。
英語verでやり直そうかとも思ってるんですが、
ポケモンの英名やら技の英名がわからんのですよね。
やるなら調べてからやるしか……。
続く。
PR