忍者ブログ
HOME Admin Write

ドンマイ☆他力本願

日記的な偶に写真も載せる感想ブログ。漫画・アニメ・ゲーム・ホビー(食頑とかフィギュアとか) そんなでもないネタバレには注意。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイクラ雑記。

暗黒界での戦いの疲れを癒すように、
暫くボケっと村で生活をしてましたが、

何かしないとなぁ、探索行くか!

と言う事で、北東の地図を埋めるべく探索に向かいました。
序でに以前通らなかった海の所を。
海底神殿があったので、まずはピースで位置確認することに。
ここで、前の探索時の記事を訂正。
ジャングルから見てた海底神殿を
以前地図外に見たものだと勘違いしてました。
そもそも場所が違ってました。なので新しいものです。
そう、新しく発見したものだったのです。

お分かりいただけるだろうか?
二個ありました。ゾワゾワします。

海底神殿18か所存在確定。

さ、さて、イージーにして陸地を探索するで!
因みに今回は徒歩です。初めての場所は馬で行くのが疲れると言うか。
海があると探索時に馬が邪魔になると言うか。
なので野生の馬がいたら懐かせて乗ろうと思い、鞍は持って来ていました。

凄い体力のある馬に出会いました。でも遅い……。
まぁ、使い捨てだから(酷い)いいんだ。

ついにピラミッド発見したーーー!!
お宝ーーー!!
と、ワクワクしながら取りに行ったのですが。

エメラルド4個とゾンビ肉とクモの糸と目玉と骨しかなかった(゚д゚)ショボ…

エメラルドと糸と骨だけ貰って来た。
東の方に行ったらオオカミがいたので手なずけて、馬はバイバイした。
やっぱオオカミと一緒に探索する方が自分には合ってる(^^)
で、途中で家を建てたり(ぇ)
休むポイントと思って、小さいものを作ろうと思ったのですが、
2階立てになってました。動物が寄って来るから柵で囲ったり。
で、やっとまた探索へと向かったのですが、
直ぐ近くにメサが。しかも結構でかい。黄色いテラコッタある!欲しい!
と1スタック集めて、周りを探索してたら。

なんやこれ。ピラミッドじゃないし……と覗いてみたら井戸?
村とかないし、何故ここにこのようなものが???
北へ進み地図を作って周りを見てたら、
 
廃坑丸見え(^^)
おおおメサ廃坑だ!今は無理だからまた後で探索するぞ。
ともう少し周り見ましたが、ちらほらクモの巣が見える所がありました。
 
北へ進むとジャングルが。そして何か良さそうな場所。
ここに家を建ててみたい……。
いや、さっき(メサ発見の前)家建てたばっかりだし、今は探索だ。
そのまま北へ行き、夜になったのでベッドで寝て、
起きて近くの小山を登ると、
 
第4の村発見!!!!!
あぶねぇ!夜戦とかしなくて良かった(^^;)
村の保護するぞー!と、

早速ピースに切り替えました(第二の村のトラウマがね)

村人は紫の服の人がいました!司祭!初めまして!!
溜まってたゾンビ肉が役立つ時が来たようだな!(でも取りにいかんと)
しかも3人もいるわ!他は?漁師か、第一の村にいたな。
お、鍛冶屋ある!お宝拝見!

これは当たりですか!?ダイヤモンド有り難い!
ホクホクしながら、他の家も見て回ったんですが。

村人他にいなくね???

扉が埋まってる家を解放しても、
更に司祭が2人。そして無職が2人。

う、うーん(^^;)

大きい村なのに、司祭5人と漁師だけって(無職は
随分偏ってますなぁ。
とにかく村を保護する為に邪魔な木を切り柵を作って、
村の中の段差を整地し、柵で村を囲い、そして自分の家を建て始めました。

地図を見るとどうやら第三の村と同じような位置なので
真っ直ぐレール敷けるかも……。
長さは地図1枚分と少しな感じか?
それよりゲート作ってみる方がいいのかな。
ワープの仕方が分かりやすい動画を見たのでやってみたい。
でもまぁ先に自分の家と探索だな(^^;)

そういや、漁師も畑仕事してくれるんですね。

終わり。
PR
プロフ
HN:
ハジメイツキ
性別:
非公開
趣味:
絵を描く事。何かで物作り。
マイラヴァー
Voice Actor
 吉野裕行
管理人の別ブログ
新しいブログは此方

立体物ブログ

イラストブログ
視聴アニメ
※ネタバレ注意※

★Sunday★
---呪術回戦(録画中)

★Monday★

★Tuesday★

★Wednesday★

★Thursday★

★Friday★

★Saturday★
---SPY×FAMILY

★Net★
---このヒーラー、めんどくさい
---かぐや様は告らせたい
---勇者、辞めます
---であいもん
---阿波連さんははかれない

購読マンガ単行本
※ネタバレ注意※

---D.Gray-man
---進撃の巨人
アクセス解析
PR
Copyright ©  -- ドンマイ☆他力本願 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ