マイクラ雑記。
羊御殿(え?)の二階の床(白ガラス)にカーペットを敷いて
ヒツジの柄を作りました。これが精一杯。
一階から上を見た図。
シーランタンだとテラコッタに合っていいんだろうけどなぁ。
まだ海底神殿行ってないから……。
三階に全色のベッドを並べて寝室にしました。
ベッド、ガラスの上に置けないんですね。
一マス浮いてます。下に色カーペット敷いてある。
そういや、前の所看板で隠せば良かったか……。
で、暫くして、黄色のシュルカーボックスが無いことに気づきました。
何処探してもない。中は、カーペットが入ってたんですが、
ベッドの所をやってる時に、壁に置いてたんですね。
紫のシュルカーボックスに羊毛が入ってて、一緒に並べて置いてたんですよ。
ベッド置き終わって、下に行く時に二つとも壊して回収したハズだったんですが。
もしかしてその時にちゃんと回収出来てなかったのではと……。
いや、手持ち一杯じゃなかったし、回収出来てたと思うんだけど……。
その後、紫のは羊牧場の側のチェストにくっ付けて置いてたのですが、
黄色のシュルカーボックスの行方はその辺から記憶にないんです。
マジで何処行った……。
まぁシュルカーボックス沢山あるし、中はカーペットだけだったからいいんだけど。
うーん。
羊のお腹部分に光源を置いてみたんですが、同じ現象が起きたので
地面に埋めました。種は無事に植えられました。やっぱ暗かったんだな。
あとは周りの整地とかしてます。
一週間くらいピースでやってる(^^;)
アップデート来ましたね。革の馬鎧が追加されたらしい。
ベビーゾンビがモブに乗るってあったんだけど、
チキンジョッキー的な事なのだろうか?
あと大釜系の。無料のスキンは頂いておきました。
北欧神話をクリエイティブモードのマップで見てみたんですが。
何か怖かったわ。カボチャの顔とか、ヒツジが悪魔みたいで……音楽も怖くね?
で、本編で何か変わったかなぁと作業してたら。
カボチャランタンが下にブロックないと置けなくなってた。
なんだ、置けるようになってたのバグ?だったのかよ……。
終わり。
PR