マイクラ雑記。
結局トラップタワー(タワーではないか)建築続けてました。
お、洞窟か!?と思ったら、ただの浅い穴でした。
マグマ池もありました。丁度削る所だったので少し面倒でした。
なんとか30×30(枠除くと28×28でした)を25くらい掘り下げました。
そして上からニマス間隔を空けながら、床を設置して、端にトラップドアを設置。
壁側にレッドストーントーチも設置。
それを6段だっけか7段だっけか……。
コウモリ沸き過ぎだろ~。
アイテムエレベーターも初めて作ってみました。
ですが、実際、倒れた敵のアイテムを運び出したら
何か一段目で詰まるんですよね。
取り出すと動いて、また暫くすると詰まるって言う。
もう少し調べた方がいいか……。
完成したので、海の中から見た感じ。
中、十字に道があるのですが、三方向は水で中心に集めて、
あとはマグマブロックで焼き尽くす感じです。
下にホッパー付きトロッコが走ってます。
そしてアイテムエレベーターへと向かうんですが、
上に書いた通り、何か詰まるんですよね。
あと、魔女が沸いてた。2.5マスあると沸くのかお前……。
床がハーフブロックなのでね。
海の中から暗視使って中を見た感じ。ちゃんと沸いてますね。
中心に敵を集めて自分で倒した方がいいだろうか。
アイテムエレベーターがちゃんと動いてくれればいいんだけど。
終わり。
PR