マイクラ雑記。
砂が落ちなかったりして、重いんかな?と思い、
水抜きも同時に始めてみました。

なかなか楽しいですね。
うっかり落ちた時の為、端っこにスライムブロックを置いてます。
ですが、足りなくなって来たので、本当の端っこに置くようにしました。
一度ない所へ落ちたのですが、あんまりHP減りませんでした。
ダイヤ防具と落下耐性のお陰か。まぁイージーだしね。
水抜いた間の砂の壁も取り除いてみました。
で、進むにつれて思ったのですが。
砂、シュルカーボックス5つも必要ないやん……(^^;)
水抜きながら砂崩してたら、また砂一杯になるし。
追加の分はシュルカーボックス2つで良かったな。
そんなこんなで海底神殿半分(の手前くらい)水抜きしました。
シーランタン取っちゃったので、外側は元の位置に戻したいですね。
砂埋めの重さは偶に改善して、偶に下の方でバグって落ちなかったり。
あと、砂の壁を落とす時もかなり重い気がします。
松明も重さの原因っぽい?のでカボチャランタンを少し置く程度にしてます。
あと半分はまた違う事してから始めようかどうしようか。
でも海底神殿の中はまだ水があるので、半分とは言えないような。
あ、スライムブロックで取れるトロフィー、何故か取れました。
以前、上からダイブしてみたりしたけど取れなかったんですが、
どういう具合なんだろうか。
終わり。
PR