マイクラ雑記。
森の洋館の所からエリトラ使って拠点の村に戻りまして。

真ん中の地図が探索したものです。赤×は海底神殿。
左下の地図外も。
前回、暗黒界の地図を持って行くのを忘れてしまったので、
今度は地図を持って、エリトラで森の洋館まで行ったのですが。
地図を間違えた(^q^)
間違えてエンドの地図持って行ってました。
暗黒界の地図もエンドの地図もチェストに入ってて、
地図確認しないまま……。
直ぐに戻りました(三度手間やん
改めまして、ちゃんと地図を確認して持ち、再び森の洋館の場所へ。
暗黒界に入り、地図で場所確認。
拠点に戻り、拠点の暗黒界の方から道を作って行きます。
勿論ピースで。
で。
進んでる方向の左手に要塞があったんですよ。
行ったことある場所かと思ったら、未探索だったんですよ。
前行った所突き当りまでちゃんと探索したんだけどな。
短いだろうと思って進んでみたんですが、結構に広いんですよ。
松明が無くなったので切り上げました。
改めて探索しようと思います。松明置いた所もちゃんと。
でもここ、下がマグマ海なんだよなぁ……。怖いなぁ(^^;)
ブレイズスポナー並んでるしさぁ。
もう一個何処かにあったし。
これは先に壊した方がいいかな(^^;)
探索は何時になるか分かりませんがね。
肝心の道は、もう地面がないので作るしか。
松明が見えてる所は要塞です。要塞の上を通ると言うことですね。
拠点の高さで掘り、道を作って進み、左に曲がって下に階段掘りして行くと。
囲ったゲート発見!階段掘りの先にあって良かった。
キレイに階段になりました。
で、拠点の方へ戻り、必要なレールやブロックを持ち、
レールを敷きながら、壁のない所はガラスを張りながら、
森の洋館側のゲートまで繋げました。
ゲートの向きも変えました。
拠点側。
今回もガラス沢山使ったなぁ。
あ、こんにちは(^^)
と言う事で、暗黒界の道は出来ました。
いよいよ森の洋館を探索しなくてはいけませんね……!!
でも少し周りを整地&整備したいんですよね。
夜になると敵が沸くし。沸き潰しもしておきたい。
玄関にいるふんふんおじさんまだいるのかな……。
終わり。
PR