ひっさしぶりのアニメ感想。
新番組は、地上波壊滅状態ですね。SAOしかねぇよ……。
ネット上でも見たいがあっても二話目から有料とかそんな感じ。
まぁそれでも特に見たいモノがないんですが。
終わったものから。
★シュタインズ・ゲート ゼロ
普通におもしろかったと思います。
最終回は、肝心な所が聞けなかったり(たぶんゲームやれ的な)
最後の所はどういう次元のどうやってそうなったんだ的な感じで
(やっぱりゲームやれ的な)ちょっと腑に落ちなかったんですが、
全体的には良かったと思います。
★オーバーロードⅢ
やはり毎回2回見るくらい良かったです。
原作知ってる人は何処かしらに不満があったようですが、
普通に楽しめましたわ。OPもEDも良曲だし、本編おもしろかった。
4期はあるんかな~?
★僕のヒーローアカデミア
3期だっけ?今期は終始おもしろかった。1期の時は見なくてもいいや的な
感じだったけど。2期は普通だったかな?覚えてない。
3期は所々感動したり泣ける所あったし、本当良かった。
4期も決まってるようで、期待出来る感じですね。楽しみです。
★メジャーセカンド
さすがMAJOR!な感じでおもしろかった。セカンドは野球に関しての事を
解説してる部分があって、野球分からない人には分かりやすかった。
大吾もいいキャラしてたし、光も最初は声がうざかったけど、
いいキャラだったし、睦子もかわいかったし、おもしろかったです。
後半のOPとEDがあんま好かなかったけど、本編は良かった。
2期はあるのだろうか?
★はたらく細胞
全体的には良かったと思います。細胞の勉強になるし(なったとは言ってない)
キャラも良かったし、OPも割と好きだったし、意外と毎回血がグロかったけど
おもしろかったと思います。
★信長の忍び
安定して良かったと思います。まだ続くのかと思った。
★異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
割とおもしろいし、キャラもキャラデザもいいし見てたんですが、
6話かその辺で見逃してしまって、それから見てません(^^;)
1話逃すと見る気起きなくなってしまって……。
結局どうなったんでしょね。
くらいか。
ゴマちゃんはもう見なくなりました。
キャラデザ変わってから何かアシベうぜぇ。
あとキャラデザ変わった癖にキャラの等身不安定だし
話もおもしろくない。幼稚園児くらいには受けるのかな。
あと肝心のゴマちゃんが活躍してない。と言うか扱いが酷い。
続いて新番アニメ。
★ソードアートオンライン アリシゼーション
30分かと思ってたら1時間だったw 歌ねぇ!と思ったら続いてた。
1話はナニコレ状態。1話だけ放送で新規だったら切ってるレベル。
2話目は安心の知ってる感じだったから良かった。
久しぶりにGGOシノンが見れて幸せである。
キリトは刺され?たけど、無事だろうな。無事でも何か支障ありそう。
現実とゲームの世界が混同するとかか?
あ、そういやあの心電図のアプリかなんか怖すぎたわ。アスナやべぇ。
振り返り、1話目、ユージオの目が機械的になってたのが気になる。
アリスが境界に触れた時に出て来た顔にあった文字と同じだったし、
監視者的な感じがあるんだろうか?あんな少しの境界に触れたのを
遠目から見れるもんかと思ってて。まぁネットの世界なんだから
監視カメラ的な物何処にでもありそうだけど……。
あとOPで成長してたアリスいたから処刑されてないよね。方便か。
ともかく、この話の評価?期待度が凄い高いっぽいので楽しみです。
あとポケモンSMの時間帯が変わり、OPも変わりましたね。
最初に聴いた時からいいなぁと思って。
何度か聴いてたら気になりまくりで曲購入しましたわ(^^)
直ぐフル聴けていいですね。昔だったら1ヶ月くらい発売日待たなきゃいかんし。
岡崎体育さんの「キミの冒険」良い曲です(^^)
終わり。
PR