
実写版ヤッターマンのブルーレイ買ったので見たよ(土曜日の夜に)
まずなんだ、横長過ぎる画面構成に慣れなくて凄い不思議な違和感で。
その所為なのか、あんまり食いって見れなかった。
ああ、実写とアニメを比べるとかは、自分は全く無いです。
肝心の本編は、若干退屈に感じる部分もあったけどまぁおもしろかった。
ボケが突っ込まれないまま流れていくようなムズムズ感が多少あって、
そこまでおもしろい!って訳ではなかったです。
いや別にギャグ物じゃないから、期待してもしょうがないけど。
何か、違うだろそれ!と思うような。
CGは凄かったと思うが、CGより実写な人たちを見たかった。
ドロンボーたちは素晴らしい実写化だと思います。
最後?の予告の振りは良かったですね。
コメンタリーとかはまだ見てないんですが、明日明後日あたりに
見ようと思います。うへへ。
右のラヴァー欄に書いてないけど、翔さんも好きです。
変身シーンはにやりとしたよ。
PR