もう言葉が出ません……。
もう一羽のオカメインコまで亡くなってしまいました。
前の子みたいに、急にではありませんでした。
2週間ほど前から、糞の状態がおかしいと思い、
今週、休んで動物病院にも行きました。
薬を貰い、毎日朝晩と投与していました。
しかし、病院に行く前くらいから、ご飯まで食べなくなっていました。
太り気味だった体重も落ち、餌を入れると何時も通り来るけど、
じっと見るだけで、食べませんでした。それが原因だとは思います。
ヒーターの温度も上げ、熱を逃がさないように周りも更に囲いました。
ケージの下にいると病気かなんかじゃないかと、以前飼ってたオカメの事から
心配だったのですが、この子は普段からよく下に居て、親も心配ないよ的な
ことを言うのですが、やっぱり下にいると心配でした。
そして今日、ケージの上から落ちるように下に下りたので更に気になってました。
案の定、気づいた時にはぐったりしてて、もう動きませんでした。
急ではなかったのに、病院にも連れて行ったのに、
こんな結果になってしまい、正直言葉が出ません。
実はつい先日も、前のオカメインコと同じような時期に飼っていた
セキセイインコが急に亡くなってしまって、寿命なのかなと話していた最中でした。
何故こんな短い期間で愛鳥が死んでしまったのか……。
何がいけなかったのか……。
あんなに元気だったのに、急に……。
今日の子はまだ2才にもなってません……。
哀しすぎます……。
本当……至らなさ過ぎて申し訳ないです、ごめんね……。
暫く立ち直れそうにありません……。
今後、どうしていけばいいか分かりません……。
PR