
やっとアロハリラックマを飾れました。
ケースは買ってたんですけど、時間と、場所がw

右が少し空いたので、単品で買ったミッキーとカピバラさんのやつも飾った。
で。
フィギュアを飾るために、どうするかー???と悩んで考えた結果、
机の上をどうにかしようとし、乗っているゲームの攻略本を足場に、
その上にケース置いたらいいんじゃね?と思い、
攻略本を収納する本棚的なものを作り始めたはいいが、
時間がかかりすぎ、それがGW最終日だったために、それから一週間かかり、
やっとなんとか完成し、設置して攻略本を収納し、上に既にあったケースを置き、
他のケースも移動させ、買ってあったのも上に置き、やっとナルトのフィギュアも飾り、
他のもいろいろ移動させて、何とか納まったのが、

これである(クリックすると大きいのが見れます)
前よりはスッキリしてるんですよ……。これでも。
攻略本の背表紙が何か鬱陶しいので、後に隠すようにするか。
本棚的なものを作るのがマジで疲れましたわ。
いっそ木で作れば良かったとか思ったり。
この材料は100均のあれですよ。工作板?なんていうの?発泡スチロール的な。
材料が足りなかったので背は紙です。
ケースの重さに耐えられるのかわからんが、崩れないようには補強してあるつもり。
リラックマのロールテープを活用させて頂いた。あと、両面テープ大活躍。
途中無くなったので、作業が一時中断してましたがー。
100均のではいかん。ニチバンのナイスタックでないと。
安いのは無駄にベタベタするので使い難いんですよ。
とりあえず、完成した感じです。
PR