アニメ感想書いてるなぁ。
他に、ねぇからか。
★進撃の巨人
おおおOP変わったぁ。最初の印象は賛美歌?か、って感じだったんだが、
映像がいい意味の意味不明で(原作読んでる人には分かるんだろうがw)
何これ!って感じで、見直したくなる、そして神作画、どういうことー!?
あんた誰ー!って、わくわくが止まらないって感じだったので、
正直、歌が頭に入ってなかったw で、繰り返し聴いたら結構良かった。
OPだけでもつっこみ満載だったんだが。
とりあえず、本編は、何かエレンが池面だったわ。
つか、声優さんが梶だということを忘れるほど馴染んでて今驚いたw
アリ○バ系やらはあんま好きじゃないんだけどもな。
そしてボコられる真相はこれか。ミカサの顔が凄かった。
あと、告げ口しやがって的なシーンがwww
すべては計画通りなのかね。で、折れた歯はもう生えていたってことは、
やっぱり巨人と定義されている巨人の能力が、人間のエレンであるのか(ん?)
巨人となるエレンは、人間って感じか。またごっちゃになるわ。
EDも映像良かったね。歌は、悪くはないけど、
何か、ニコで作られてるような歌だなぁ。と感じたんだけど……。
詳しく知らんのでどうにも。
★魔界王子
二話目、それほど前よりおもしろいって感じはなかったかなぁ。
とりあえず見てる感じです。やっぱり歌がいまいち。
★サーバント×サービス
Fより、でかいだと……www
安定したおもしろさでした。ブラコンの子は……。
サバクイズ、二話目にして全く関係なくなっちゃったw
★ウィザード
想定内の内容でしたなぁ。コヨミの父親だってことは後々分かったとして、
白い魔法使い=ワイズマンってことですよね?
ソラも核心は持ててなかったのか。
コヨミの為でしょうなぁ。しかし、何故にああなったのかっていう。
自分が何者になりたいか、か。なるほどなぁ。難しいねぇ。
★化物語 猫物語(白)
これも安定のおもしろさ。だが話が進んでないような。
虎は、見てしまったからっていうそれだけの理由で何かしらされてるのか。
そして味覚がどういうことな羽川さん。
それによって、本当にアララギ氏を好きなのか疑い出したガハラさん。
何処へ向かっているのか。
くらいか?
PR